お店を創作する
ラッピング&ディスプレイ
Regalo(レガーロ)でございます
とにかく
この写真の包み方、頑張っています!
難易度の高いこの包み方、
気をつけなくてはいけないコツが、
いっぱいあります。
皆さまそれぞれの教室で、
大奮闘中!
包む紙やリボンを変えるだけで、
もちろんイメージは変わりますが、
包む感覚も変わってきます。
実際にやってみないと分からないことが、
いっぱい隠れています。
「あっ!これできそう」と思っても、
なかなか難しいのが現実。
コツを覚えて、練習を重ねて、
一つのラッピングが出来上がります。
だから、できた時の喜びや感動は大きい。
今までラッピング教室に通っていて、資格を取ったけど、ブランクがあって忘れた方も、1dayラッピング講座にいらして下さい。
その資格が、名前だけではなく、本当に役立つものに変えましょう!
そんなあなたを応援します。
1dayラッピング講座開催➡︎★http://regalo.her.jp/biz/school.html
スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
1週目 | AM | ク長 | ラ栄 | |||||
PM | ラ長 | ク栄 | ||||||
2週目 | AM | ラ覚 | ||||||
PM | ラ覚 | |||||||
3週目 | AM | ラ覚 | ク長 | ラ覚 | ||||
PM | ラ覚 | ラ長 | ラ覚 | |||||
4週目 | AM | ク日 | ||||||
PM |
ク・・・ペーパークイリング
覚・・・覚王山教室
長・・・長久手教室
栄・・・栄教室
日・・・日進教室
例)ク長・・・ペーパークイリング長久手教室